Nittoグループレポート2017
14/44

トップメッセージ13Nitto Group Report 2017連携監査役会会計監査人選任・解任選任・解任選任・解任経営・報酬諮問委員会経営戦略会議執行役員事業部門・本社部門事業部門戦略会議本社部門会議グループ各社情報セキュリティ委員会環境安全委員会内部統制委員会適時開示委員会法令倫理委員会危機管理委員会CSR委員会取締役会代表取締役CSR担当部署内部統制・監査担当部署監査監査監査監査監査連携連携連携連携連携社外取締役社外監査役株主総会グループ会社監査役■コーポレートガバナンス体制図〈2017年7月〉全体のガバナンスをさらに高めるべく継続的な取組みを進めてまいります。※取締役会の実効性に関する評価の結果概要については、ウェブサイト「IR情報―適時開示書類」よりご参照いただけます。Nittoグループは、従業員一人ひとりがThe Nitto Wayを実践しながら「実現力」を発揮することで、持続的な成長を目指します。NittoはAssociation of Tennis Professionals(ATP)と、男子プロテニスのシーズン最終戦「ATPファイナルズ」のタイトルスポンサーにつく契約を締結しました。期間は2017年から2020年までの4年間で、「Nitto ATPファイナルズ」として開催されることになります。この大会は、世界のシングルスならびにダブルスから選抜された年間成績上位8人が競い合う世界最大のインドアテニストーナメントです。今回の協賛を通してグローバルにNittoブランドを浸透させ、新たなビジネスパートナーとのコラボレーションなどを通してイノベーション創出を目指します。2015年度は「コーポレートガバナンス元年」と言われ、各企業がコーポレートガバナンス・コードへの早急な対応を迫られました。これに呼応するため、また2014年に刷新した「経営理念」を実践するため、Nittoはガバナンス体制を再構築するとともに、「コーポレートガバナンスに関するガイドライン」を策定しました。続く2016年度は、ガバナンスという言葉が世間の耳目を集めるなか、策定したガイドラインの実効性が試された1年でした。Nittoは取締役会の実効性に関する分析・評価を行い、結果概要を開示※しました。取締役・監査役による協議により、取締役会は有効かつ適切な運用が行われていると判断しています。この結果に甘んずることなく、取締役会ATPファイナルズ協賛ガバナンスの強化

元のページ  ../index.html#14

このブックを見る