Nittoグループレポート2017
25/44

24Nitto Group Report 2017環境負荷を低減するたとえば気候変動や資源枯渇などの環境問題は、現在の生活をも脅かすほど重要になっており、迅速かつ積極的な取組みが求められています。Nittoグループはその事業活動が直接及ぼす環境負荷を減らすだけでなく、お客様の製造工程においても環境負荷低減につながるような製品の開発に取り組んでいます。お客様の工程を簡便にダイアタッチフィルム半導体ウェハ接着材塗布ダイシングテープ回路基板半導体ウェハダイシングテープ回路基板従来工程EMシリーズ微細な塵まで捕集しつつ通気性に優れた高性能エアフィルタで、クリーンルームや掃除機などに最適です。「テミッシュ®」は空気の透過抵抗が低いためエネルギーの使用量削減が見込まれます。また、塵離れがよくメンテナンスの手間を改善します。超低圧RO膜エレメント ESPA®2-LD MAX河川水や排水などから不純物を取り除く逆浸透膜(RO膜)エレメントは、下水・排水回収処理や海水淡水化、超純水製造など幅広い用途に使用されています。新製品の「ESPA®2-LD MAX」は、薄手のRO膜と厚手の原水スペーサーを採用しています。RO膜を薄くし、より多くの膜を搭載することで処理する水の量が増えます。また、スペーサーを厚くすることで流路が拡がるため、水の抵抗が減りエネルギー使用量を削減できるほか、汚れの堆積や詰まりが起こりにくく、薬品を使った洗浄の回数を減らすことができます。このように省エネと薬品使用量の削減が環境負荷低減に貢献するとともに、製品の長寿命化も期待できます。■使用例(フィルタユニット)Green濃縮水透過水透過水スペーサー集水管RO膜原水原水原水スペーサー透過水の流れ膜ろ過後の透過水を集める原水の流路を確保する透過水の流路を確保するイオンを取り除き、水を透過させる濃縮水の流れ引っ張るだけではがれるストレッチテープ感圧ダイシングテープ一体型ダイアタッチフィルム エレップマウント®(EMシリーズ)ネオジム片面吸着磁石エアフィルタ用 テミッシュ® NTF9300 シリーズストレッチテープNO.58110B/NO.58115Bは、しっかり固定する接着力と、引っ張るだけで剥がせる剥離性を兼ね備えた両面テープです。固定した部品を傷つけず簡単にはずせるため、モバイル機器のバッテリーや内蔵カメラなどのリサイクル・リユースを容易にします。半導体製造において、銀ペーストなどでチップを固定する従来の工程が不要になります。お客様の工程を簡便にし、環境負荷を減らします。片面にのみ磁束を集中させることで、従来の技術では不可能だった強力さを実現したネオジム磁石です。モーターの性能向上と小型・軽量を可能にし、半導体や液晶ディスプレイ製造におけるタクトタイムを短縮します。また、リニアモーターにも適しています。未来に提案!CleanClean清浄空気汚染空気■RO膜エレメントの構造標準的な磁石Nittoの片面吸着磁石テープで固定テープを剥がす引っ張ると特殊柔軟基材が変形してきれいに剥がれます。Green

元のページ  ../index.html#25

このブックを見る