Nittoグループレポート2017
9/44

8Nitto Group Report 2017●社会的課題の解決●新需要(領域)●顧客満足●企業価値の向上●人財成長●雇用創出●納税●利益還元基盤機能材料トランスポーテーション情報機能材料プリント回路プロセス材料ライフサイエンス高分子分離膜製品管理環境保護CO2製品供給セグメント有機溶剤排水産業廃棄物グリーン(環境関連)・クリーン(新エネルギー)・ファイン(ライフサイエンス)の分野での価値提供Outcomesグリーン既存事業ファインクリーン■重要課題に対する取組み 重要課題に対する取組み事項目標・目指す姿対策/進捗の掲載先レポートウェブサイト事業●事業ポートフォリオの変革●継続的な構造改革●資源投入4,000億円事業ポートフォリオ変革をさらに進めNitto-New Centuryでの持続的成長を目指すP9-13P19-26中期経営計画事業報告書ガバナンス迅速な意思決定と透明性の確保企業価値の最大化を図り、永続的に発展するP13ガバナンス労働安全衛生●安全文化の醸成●従業員の安全と健康の確保健康で安心して働ける職場を形成し、あらゆる事故・災害をゼロにするP14社会との関わり環境経営 ●事業計画と連動した環境目標の設定●環境リスクの把握と機会の獲得環境に配慮し、持続可能な社会の発展に貢献するP15P32-34環境への取組みコンプライアンス・…人権サプライチェーン全体でのコンプライアンスの徹底および人権啓発全従業員が、「Nittoグループビジネス行動ガイドライン」を理解し共通の判断基準として行動するP16ガバナンス社会との関わり雇用、人財育成●多様な人財の雇用、育成、活躍●適正な労務管理グローバル横断の人財最適配置によって強い人事基盤を構築し、事業の成長に貢献するP17-18採用情報リスク…マネジメント●重要リスクの特定と対策●情報セキュリティマネジメントリスクを認識し対策を事前に講じ、非常時の適切な対応により、事業継続を図るP27-29ガバナンス事業継続 減災と早期復旧のための準備人命を守り、製品供給責任を果たすP29ガバナンスバリューチェーン…マネジメント●CSR調達の推進●お客様満足度の向上●環境負荷の低減バリューチェーン全体において製品管理を通してステークホルダーに安全・安心を提供するP30-34社会との関わり環境への取組み資材調達社会貢献 地域における課題解決への支援社会および地域との共存を目指すP39-40社会との関わり

元のページ  ../index.html#9

このブックを見る