ブックタイトルNittoグループ統合報告書2019

ページ
44/68

このページは Nittoグループ統合報告書2019 の電子ブックに掲載されている44ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

Nittoグループ統合報告書2019

人財経営基盤人財の確保・育成変化の激しい現代の経営環境にあって、Nittoグループではグローバルビジネスを拡大しており、2018年度、海外売上比率は実に70%を超えるまでになっています。今後は、世界各国・地域からの視点で多極化する市場に対応できるグローバル人財の確保・育成を強化していきます。グローバル人財の採用インターンシップなどを活用しグローバル採用を3倍にタレントマネジメント「個」に応じた能力開発を進めるため個別面談や研修などを拡充グローバル人事評価制度職務グレーディング、新評価制度を整備・導入中2018年度は、将来グローバルに活躍できる素養を持った人財の採用数を100名規模に拡大。採用後のミスマッチを防ぐため、Nittoグループの価値観を体験するプログラムをインターンシップに取り入れ、約120名の学生がNitto社員とチームを組み、新規事業の提案を行いました。また、ヨーロッパ在住の学生や留学生など約50名をロンドンの「Nitto ATPファイナルズ」の会場へ招待し、一次選考も兼ねた会社説明会を開催するなど、海外でのリクルート活動も積極的に行っています。若手人財層を強化し組織の多様性を高めるべく、さまざまな取り組みを実施しています。Nittoグループは「人財は最も重要な資産」と位置付けています。世界中で人財の獲得競争が激しさを増す中、その獲得と定着はグループ全体の競争優位性を大きく左右します。持続的な成長を遂げていくために、また、新しいイノベーションを生み出すために、人財の確保や従業員が常にチャレンジできる環境づくり、多様な人財が意欲を持ってその能力を発揮できる組織の構築を目指しています。なぜ、重要なのかNittoグループは、目指す人財像としてTheNitto Wayを理解し実践できるNitto Person、すなわち「多様なバックグラウンドを持つ人たちと」「文化・価値観などの差異を乗り越え」「新しい価値を生み出すべく」「グローバル視野で仕事ができる能力を持つ人」を掲げています。そのため、ダイバーシティ&インクルージョンの観点は不可欠であり、多様な従業員の才能や知見を集約することで生まれるエネルギーとチームワーク力をグループの強みとして事業活動に活かしていきます。また、タレントマネジメントを通じて成長意欲とチャレンジ精神を持ち続ける個人の育成を図り、併せてチャレンジ精神が根付く風土醸成や仕組みの整備に努めます。このような活動の結果、人と組織の持続的成長が実現できると考えています。今後ともグローバル人事体制をより一層整備し、タレントマネジメントをはじめ人事諸課題の共有および解決に向けた活動を展開していきます。Nittoグループのアプローチタレントマネジメント教育体系2018年度より順次新たな人事制度を運用しており、2019年度中に全エリアへの導入を完了する予定です。グループ共通の職務グレーディングや新評価制度は、人財と組織の可視化に繋がりタレントマネジメントを下支えするものです。併せてグループ統一の人財マネジメントシステムの導入も進めています。これまでエリアごとに異なっていた業務の標準化も行いつつ、グローバルでの人財マネジメントの実現を目指します。導入に当たり、各エリアの人事担当者が参加するグローバル人事会議を重ね、一定の統一が図れるようになったことは大きな成果でした。インターンシップで行われた新規事業提案大会の授賞式の様子一般職 管理職安全衛生教育など海外赴任者教育などCSRワークショップなど中堅社員研修NGBA-F NGBA-A役員研修新入社員公開型能力開発研修経営理念研修機能別研修目的別研修部門A部門B選抜研修社外社内語学など経営理念ワークショップロジカルシンキング、キャリア開発、財務、生産性向上など専門教育専門教育部下育成、マネジメントなど基礎教育(安全、経営理念、CSR、環境、品質、5S)新人フォロー研修新入社員 一般職 管理職 役員階層別研修新入社員研修役員候補研修管理職研修リーダーシップ研修Nittoのタレントマネジメントは「個」にフォーカスし、個々の能力を把握する仕組みづくりに注力しています。「入社5年目までの社員」「女性管理職・係長」「新任管理職」を対象に、人事担当による個別面談を実施して要望やモチベーションなどを把握し、従業員の定着やキャリアアップ、適材適所配置に繋げています。また、各種制度の潜在的な課題に対しても人事担当が参画し解決に努めています。人財育成については、管理職になるまでに必要な知識、スキルを定義してカリキュラムを組み、個人が自主的に選択できる教育を展開。営業や生産技術、製造など職務に応じた教育機会も用意し機能ごとの総合力向上を図っています。これらの研修と併せて、職場そのものが人を開発していく環境・文化を醸成する取り組みも加速させていきます。将来の経営幹部育成を目的として2011年に開講したNitto Global Business Academy(NGBA)は、新規事業創出や経営課題解決の側面からN i t t oグループを牽引し、Nittoのアイデンティティを形づくる人財輩出の場として、より実践に資するプログラムを目指します。このほか、さまざまな人たちとの交流を通じた成長を期待して、社外で企画される研修への参加機会も提供しています。43 Nitto Group Integrated Report 2019 44