閉じる
SORT BY KEYWORD

興味があるタグから、
関連するコンテンツを見つけることができます

1人のスキルだけじゃなく互いに協働すれば大きな力に。

1人のスキルだけじゃなく、
互いに協働すれば大きな力に。

情報機能材料事業部門 品質保証統括本部
第1品質保証部 品質保証1課

品質保証 2015年入社

CAREER

  • 1年目〜4年目

    偏光板の品質検査を担当し、2年目からは中国・韓国の製造拠点で品質管理・改善などに携わる。

  • 5年目〜現在

    車載偏光板のお客様対応を行う品質保証1課に所属し、安心して製品を使っていただけるよう品質管理を担当している。

Nittoに入社を決めた理由

今の自分の原点にあるもの、
それは、テクノロジーに対する好奇心。

高専時代、学園祭で工作イベントを主催し、初めて偏光板の存在を知ったのがNittoを目指すきっかけでした。偏光板の原理や作り方、また、その用途が多くあることを知るにつれ「いったいどこまで可能性を秘めた素材なんだろう」とどんどん興味が募っていったのです。そのうち仕事でも偏光板に関わりたいと思うようになり、就職活動をする頃には、頭の中は“偏光板”のことでいっぱいに。「もっともっと知りたいし、新しいモノも開発してみたい」そんな思いで入社を決めました。そして今は、既存の製品も含めもっと品質の高い偏光板をお客様に提供したいという思いで日々仕事をしています。

Nittoに入社を決めた理由Nittoに入社を決めた理由

Nittoで感じるやりがい

チームで立ち向かえば、
課題も、やりがいもシェアできる。

日々お客様とやりとりするなかで、心から感謝しているのが“チームの存在”。私の仕事はスマートフォンやタブレットなど、ディスプレイには欠かせない偏光板やフィルムの品質管理です。しかし、製造現場のデータを他部署と分析したり、作業改善提案や出荷の仕組みづくりを進めたりと、その内容はとても1人だけで対応できるものではありません。特に大きな課題に取り組む場合は、周りの協力があってこそ。細かな部分で意見が食い違うことや失敗してやり直すこともあり、試行錯誤の連続です。行き詰まった時は、先輩や上司に相談し、アドバイスをもらうことで乗り切れることも。何でも聞きやすい環境なので、そこは本当に助かっています。チーム一丸となって難しい課題を短時間で解決できた時は、お客様から「素早く対応してくれてありがとう」と言われ、「頑張ったかいがあった」とみんなで喜びました。周りの協力を得てアイデアを形にし、それがお客様の満足につながるところに、達成感とともに大きなやりがいを感じています。

Nittoに入社を決めた理由Nittoに入社を決めた理由

チャレンジエピソード

お客様のニーズをとらえ、
いずれはIT×モノづくりの推進へ。

品質トラブルとなった案件は、逆にお客様を満足させるチャンスでもあります。まず、原因調査・対策報告を行い、お客様の要望をどうしたら実現できるか、既存製品の改良や、新製品の開発テーマに盛り込むことで実現できないかなど、徹底的に検討します。そうすることでトラブルの改善だけでなく、顧客満足度が向上し、結果的には品質アップにもつながるのです。市場が変化するスピードは増しており、それにともなってお客様が求める品質のレベルもますます高くなっています。「今以上にお客様に喜んでいただく製品を届けるために必要なことは何か?」そう考えた時、社内でもっと連携できることがあるはずだと感じました。これからの時代は、ITを活用したモノづくりがますます盛んになり、いいものを効率的につくることが重要になっていきます。もちろん品質・価格・納期において、競合他社より勝ることも忘れてはいけません。自分自身の知識や経験をさらに蓄え、市場をよりいっそう活性化させるためにも、ゆくゆくはIT×モノづくりの社内改革にチャレンジしたい、そう思っています。

専門知識も大事だけれど、自信につながる力を大切に。

専門知識も大事だけれど、
自信につながる力を大切に。

「せっかくなら自分の専門分野をいかして働きたい」と思う高専生はわりと多いかもしれません。私自身はそうでした。しかし、実際に働いていると難しい問題やさまざまな課題に直面します。もちろん専門知識が役立つ場合もたくさんありますが、それだけでは乗り切れないこともまたあるのです。そんな時、大切なのが「考える力」「コミュニケーション力」「実行力」。私の実体験として、これらの力が身についてくると、だんだんと自信につながる経験が増えていきます。自ら考えて、ともに協力し、必ず実現させる、そんなあなたの活躍を心から期待しています!

MESSAGE

SCHEDULE

SCHEDULESCHEDULE