本文へリンク

シェアする
  • LinkedIn
  • mail
  • copy
    URLを
    コピーしました
  • 企業ニュース

Nittoのグローバルにおける社会貢献活動のご報告

日東電工株式会社(本社:大阪市、社長:髙﨑秀雄、以下Nitto)は、2022年11月13日(日)~20日(日)にわたりイタリア・トリノで開催されたATPツアーのシーズン最終戦「Nitto ATPファイナルズ」の協賛活動の一環として、子どもたちの明るい未来を応援するため、開催地であるトリノのお子様とご家族を試合観戦にご招待するなどの社会貢献活動を実施しました。
 あわせて、大会開催期間を活用し、Nittoグループ従業員有志からの寄付、現地企業ブースでの募金活動を行い、日本ユニセフ協会、UNICEF USA、UNICEF Italiaを通じて、国際連合児童基金(以下ユニセフ)への寄付活動を実施しました。
NittoグループはESG(環境・社会・ガバナンス)を経営の中心に置き、社会課題の解決と経済価値の創造の両立に取り組んでいます。Nitto ATPファイナルズ協賛活動において、より良い社会の実現に貢献するため、以下の活動を行いました。

トリノ小児がん患者支援団体「U.G.I. ODV」を通じた「Nitto ATP ファイナルズ」試合観戦ご招待・マスコットキッズ機会提供

昨年に続き、トリノを拠点とする小児がん患者支援団体「U.G.I. ODV」と協力し、同団体がサポートするお子様とその ご家族を「Nitto ATP ファイナルズ」の試合観戦にご招待しました。
また、試合前に選手をコートまでエスコートするマスコットキッズの機会も提供。多くのお子様に貴重な体験を提供することができました。「トップ選手が集まる大会に来られて嬉しい」「素晴らしい経験ができた」などの喜びの声と、笑顔をいただきました。
マスコットキッズ と 試合観戦にご招待したご家族

左:マスコットキッズ / 右:試合観戦にご招待したご家族

ユニセフ「自然災害緊急募金」募金活動

予期せぬ地震や津波、洪水などの自然災害で被災した子どもたちを迅速に支援するユニセフの「自然災害緊急募金」への募金活動を大会協賛期間中に働きかけました。 Nittoグループでは、社内イベントとして従業員の有志とそれを支援する会社からのマッチングギフト形式の募金活動 などを展開し、総額約138万円の寄付を日本とアメリカで行いました。
また、トリノの試合会場に隣接した公園内に設置の企業ブースにおいても募金活動を実施した結果、231.35€を ユニセフに寄付することができました。 皆様のご協力に感謝申し上げます。

「Nitto ATPファイナルズ」について

「Nitto ATP ファイナルズ」は、男子プロテニスシーズンのクライマックスを飾るイベントとして、世界のシングルスならびに ダブルスから選抜されたベスト8が進出し、シーズンの最終タイトルを競う大会です。選手らは、誰もが望む、世界最大のインドアテニストーナメント出場8枠を巡り、シーズンを通してPepperstone ATPランキングポイントの点数を競い合います。大会は、各選手それぞれ3試合を戦うラウンドロビン方式で行われ、準決勝以降はノックアウト方式で実施されます。本大会は世界屈指の都市にてこれまで開催されてきた歴史ある大会であり、第1回は1970年の東京大会に遡ります。2000年以降はリスボン、シドニー、上海、ロンドンにて開催され、2021年からはイタリア・トリノで開催しています。 詳細は、大会公式サイト www.NittoATPFinals.com/ja/、または Nitto 特設サイト https://www.nitto.com/jp/ja/NittoATPFinals/でご確認ください。

ユニセフについて

ユニセフは、すべての子どもの権利と健やかな成長を促進するために活動する国連機関です。現在約190の国と地域で、多くのパートナーと協力し、特に、最も困難な立場にある子どもたちへの支援に重点を置きながら、世界中のあらゆる場所で、すべての子どもたちのために活動しています。 詳細は、日本ユニセフ協会 https://www.unicef.or.jp/でご確認ください。

U.G.I. ODVについて

U.G.I. ODV (Unione Genitori Italiani)は、小児がんのご家族が発足したトリノの慈善団体。小児がん治療や患者様のQOL向上や、完治後の必要なサポートについて、支援を行っている団体です。 詳細は、U.G.I. ODV https://www.ugi-torino.it/でご確認ください。

ニュースリリースに関するお問い合わせ

日東電工株式会社 ブランドコミュニケーション部 広報グループ

シェアする
  • LinkedIn
  • mail
  • copy
    URLを
    コピーしました
ご注意
こちらで掲載されている情報は発表日現在の情報です。他のメディアなどで御覧になった情報と内容が異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。