本文へリンク
Nittoグループでは、
8つの基幹技術をベースに、数十種類にも及ぶ周辺技術が研究・開発されています。
それらの技術を組み合わせた「技術の複合」により、さまざまな製品を生み出してきました。
また、「PlanetFlags™」「HumanFlags™」の認定マークは、
Nittoグループで新たに策定した環境・人類に貢献する製品の証です。
サステナビリティ重要課題への取り組みに対して特に貢献度合いの高い製品・サービスを認定することで、
製品・サービスの地球・人類への貢献を可視化しています。
基幹技術ページを見る
PlanetFlags™/HumanFlags™
(環境・人類貢献製品)認定スキーム
製品ライフサイクルの中で、地球・宇宙の環境保全、環境改善に価値を提供する製品・サービスを想定
すべての人の健康・安心・平和な未来社会の生活に価値を提供する製品・サービスを認定
ZLD(排水ゼロ化)用途RO膜
複合された周辺技術
核酸合成用ポリマービーズ NittoPhase™
複合された周辺技術
精密回路付き薄膜金属ベース基板(CISFLEX™)
複合された周辺技術
バイオマス粘着テープ
部材固定用機能性両面テープ
サステナブル材料利用で環境保全を加速
社会へのインパクト
- ライフサイクルCO2排出量 -45%
- リサイクルフィルムとバイオマス粘着剤で資源循環に貢献
低VOC両面テープ
自動車・家電などの部材固定用機能性両面テープ
高性能かつ環境への負荷が極めて少ない
社会へのインパクト
- ライフサイクルCO2排出量 -41%
- VOC放散量 -90%
ZLD(排水ゼロ化)用途RO膜
工場排水処理用RO膜
省エネルギーで効率よく水資源を循環
社会へのインパクト
- 排水処理にかかるCO2排出量 -63%
- 排水を効率的に再利用可能にし、水資源の循環と省エネに貢献
核酸合成用ポリマービーズ NittoPhase™
核酸合成に用いられるポリマービーズ
次世代医薬品の製造・開発をサポートし、人々の健康で豊かな生活に貢献
社会へのインパクト
- 高純度 かつ 高収量 で核酸医薬の製造に貢献
- 幅広い核酸種に対応でき、新規核酸医薬創出に貢献
核酸医薬の原薬製造受託
核酸医薬の研究・量産のための製造受託
次世代医薬品の開発・普及を促進し健やかな暮らしを届ける
社会へのインパクト
- 製薬会社様、創薬企業様の核酸医薬開発を加速
- 高い製造技術で核酸医薬の普及に貢献
VR用光学フィルム
VR機器のディスプレイ・レンズ用光学フィルム
メタバースへの没入感を飛躍的に高める
社会へのインパクト
- VR機器の画質を向上し没入感を高める
- VRは教育・医療など幅広い分野で社会的活用が期待
高精度基板
スマートフォン用回路基板
スマートフォンをより魅力的に
精密回路付き薄膜金属ベース基板(CISFLEX™)
HDD(ハードディスクドライブ)用フレキシブル回路基板
データ社会/スマート社会になくてはならない伝送部材
社会へのインパクト
- データセンター の記憶媒体の大半を占めるHDDに必須
- スマート社会 で人々の 利便性 を支える