本文へリンク

粘着テープの総合情報サイト Tape Museum

シェアする

  • LinkedIn
  • mail
  • copy
    URLを
    コピーしました
  • LINE

シェアする

企画展 第22回 まもるテープ・フィルム展

まもるテープ・フィルム展

キズからまもるテープ キズからまもるテープ

金属やプラスチックは、 キズに弱い

板状である金属やプラスチック材料は、 製品化する際に打ち抜き加工や曲げ加工といった、加工を施す必要があります。その加工時にキズがつくことがあります。
また、運搬時にモノとモノがぶつかったり擦れたりして、キズや汚れが付く可能性があります。
キズがつくと錆びなどの腐食になり、製品不良の原因となることがあるのです。 そこで、金属やプラスチック材料に表面保護フィルムを貼ることで、 お客様の大切な製品をキズから汚れから「まもる」ことができます。

打ち抜き加工、曲げ加工 打ち抜き加工、曲げ加工

なぜ「キズ」から まもる必要があるの?

ステンレスやアルミの表面保護から、 住宅、自動車の養生材料、電子光学の分野まで幅広くさまざまな物を保護するために使われる表面保護フィルム。 製品をキズからまもり、使用後はがしたいときに簡単・きれいにはがすことが出来ます。

こんなとこに使われています こんなとこに使われています

在宅のベランダの手すり 建材・建築関連作業現場にて、
ベランダの手すりの養生に。

ステンレスシンク 鏡面仕上げのステンレスなどを
いろいろな加工や運搬時の保護。

破損からまもるフィルム 破損からまもるフィルム

破損から守らないと製品に影響が出る?

温度変化による内圧の変化で、容器が膨らんだ収縮したりして破損することがあります。
破損すると、容器の中身が漏れるなどの供給時に影響が出てしまいます。

密封状態、内圧変動による破損 密封状態、内圧変動による破損

なぜ破損からまもる必要があるの?

温度変化により内圧の変化で、容器が破損して中身が漏れたり、またガスを発生するものがあり製品が破損してしまうことがあります。そこでTEMISH(テミッシュ)を貼ることで中の空気の出し入れすることで差圧をなくし、破損から「まもる」ことができます。

こんなとこに使われています

業務用の漂白剤などの
容器(キャップの裏側)
発生ガス充満による
容器破損防止

電気シェーバー水洗い可能な
電動シェーバーの
内圧調整に

電動歯ブラシ 電動歯ブラシの
内圧調整に

関連企画展

ページトップへ戻る

閉じる