本文へリンク

曲面接着性にすぐれるVOC(揮発性有機化合物)が少ない無溶剤タイプ両面テープ No.516

No.516は、有機溶剤(トルエン、キシレン、酢酸エチルなど)を使用しない両面接着テープです。「接着性」と「使いやすさ」を追求し曲面にもよく接着します。発泡体や金属、プラスチックなどの幅広い被着体にお使い頂けます。

Nittoの低VOC両面テープは、第46回環境賞「優良賞」を受賞しました。

ダウンロード

特長

  • VOC(※)放散量が厚生労働省室内濃度指針値以下の両面接着テープです。
    (※):Volatile Organic Compound(揮発性有機化合物)
  • 発泡体や金属,プラスチックなどの被着体に良く接着します。
  • RoHS指令対象の10物質を使用しておりません。

構造

※テープ厚さには、はく離ライナー厚さは含みません。はく離ライナーに、「Nitto LowVOCs」と印刷を施しています。

特性

被着体別180°引きはがし粘着力

単位:N/20mm

被着体粘着力
ステンレス板12.0
アクリル板12.7
ABS板13.5
PP板10.0
[補足]
  • ※PET#25裏打ち、23℃、引張速度300mm/minで180°方向に引きはがして測定

温度別180°引きはがし粘着力(対ステンレス板)

単位:N/20mm

温度粘着力
10℃16.0
23℃12.0
40℃11.5
60℃10.5
[補足]
  • ※PET#25裏打ち、引張速度300mm/minで180°方向に引きはがして測定
  • ※圧着温度:23℃、測定温度:上表各温度

ラインアップ

VOC放散量が厚生労働省室内濃度指針値以下の両面接着テープのラインアップです。

品番 テープ厚 [mm] テープ色 ご選定のポイント
No.510 0.15 白色半透明 金属・プラスチック被着体へのスタンダード品
No.512 0.15 白色半透明 べたつき感を活かして、面の粗い被着体に
No.515 0.25 白色半透明 テープ厚さが必要な用途に
No.516 0.15 白色半透明 曲面への接着性にすぐれています
[補足]
  • ※記載の数値は、測定値の一例であり、保証値ではありません
  • ※用途例はあくまでも一例です。お使いになる時は実物での評価を十分に行ってください

用途

  • 発泡体の接着、固定に
  • プラスチック表示板の固定に
  • フィルムや紙の接着に

PDFファイルをご覧になるためには、「Adobe Reader」が必要です。
インストールされていない方は、Adobeサイト
からダウンロードしてください。

お問い合わせ

カスタマーサポート